2008-01-03 Thu
今年も新年が明けました。昨年のような皆様に好評をいただけるりんごを作っていきますので
どうぞ宜しくお願いいたします。
2007-05-03 Thu
年に一度の花祭り2007!良く晴れて気持ちのいい一日でした。例年たくさんの方が来てくれてホント嬉しい。
花は満開には一息でしたが”花より団子”!楽しきゃいいですもう。

恒例の豊作祈願。お客さんにも祈ってもらいました。今年の収穫ももう盤石でしょう。台風来るなよ。

バーベキューもお客さんに世話になりっぱなし。いつもちゃんちゃ焼きを焼いてくれる金子さんファミリー(左)、「年々仕事が増えてる・・・」って言ってました。お客さんなのに済みません。でもホントに助かってます。おじさんパワーには恐れ入ります、飲み負けました。(右)

そして今年もやってくれました!J&Fの大内君、松田さん。一面緑の畑と青い空に向かってさわやかな歌声が心地よかった。昨年に続いての登場でしたが今年はオリジナルソングに加えてビートルズもやってくれた。

今年も水風船おじさん来てくれました。子供達に大人気。お嬢ちゃん達も満足いったかい?
お客さん、友人、親戚の方、色んな人と楽しむ機会が持てる事が嬉しい。
来園者の皆さんありがとう。GWの1ページとして利用してもらえたなら更に嬉しいです。来年も是非やるつもりです。主催者側も酒飲んでしまって恐縮ですが来年もよろしくです。今年の秋のりんごシーズンにまた会いましょう。
2007-02-24 Sat
世界の料理フェスティバルにスタッフとして参加してきました。今日はりんごとは関係ありませんがこういう息抜きもしなくては。
沼田市国際交流協会が主催となって行われたものです。
集まった料理は世界8カ国。全部言うとアメリカ、中国、フィリピン、トルコ、韓国、モンゴル、スロベニア、タイ。
来場者も150人を超え、会場が少し窮屈になってしまいました。
個人的にフィリピンの海老料理(名前は忘れた)が今までにない新鮮な味でとびっきり美味しかった。
また中国本場の餃子、タイのトムヤンクンなどうまいモノは目白押しでした。よ。
それに料理を作ってくれた各国の皆さんはみんな群馬県在住。日本語が上手な人が多くたくましさを感じました。
