2006-08-26 Sat
うちのりんご園で国際交流バーベキューしました。主催は沼田市国際交流協会で私もそのメンバーなんです。参加者は約60名。国際交流と打ち出したけど外国人の参加表明が少なく心配したけどアメリカ人、カナダ人、中国人のかたなど10名くらい来てくれてカッコがついたのでほっとしました。そりゃ楽しかったですよ~。最近の猛暑に比べると涼しい日でしたが幾分暑さに負けてみなさん食が進まず食料を余してしまった。
でも楽しんでもらえてよかったです。下の写真のきれいなアメリカ人の方、こんな小さな子供がいながら沼田でちゃんと仕事してるんです。そして日本語も上手でびっくりしました。日本にも慣れたとはいえ外国で育児も仕事も両立してこんなにおっとりとしてやさしい。たくましい!脱帽です!
こんな風に国籍関係なく色んな人が来てくれるりんご園していくことが願いでもあります。




2006-08-17 Thu
りんご組合青年部によるパソコン講習に行ってきました。講習というか、各自ホームページの作成や更新リニューアルに
取り組みます。メンバー同士で情報交換出来るのがメリット。
涼しくて快適で集中力も出た。自分のホームページは置き去りで
青年部ホームページのリニューアルに悪戦苦闘してしまった。
2006-08-09 Wed
今日はPOP作りの講習会に行って来ました。講師は大阪から来た㈱ビーアップの石川香代先生。かなり役に立ったと実感。日頃買い物しながらPOPなどあちこちで見ているのに自分はPOPの字の書き方すら知らなかった・・・。仕事が生産に偏りがちになってしまいがちだけど、ぜひ手書きのPOPをやってみようと思った。思っただけでは始まらないから帰りにペンを買って帰った。