fc2ブログ
 
■プロフィール

染谷 真(りんご生産者)

Author:染谷 真(りんご生産者)
◆染谷りんご園
http://www.someya-apple.com

りんごを作るという仕事。

自分にとっては当たり前の日常。

この中に意識していなかったトピックスが沢山あったんだなと改めて思った。

今更ながらたくさんの自然との触れ合いにも気づいた。

これからもそれを皆さんにお伝えしていきたい。

1997◆東京農業大学卒
2000◆青年海外協力隊任期満了(ジンバブエ)
2003◆日本ベジタブル&フルーツマイスター協会・ジュニアマイスター取得

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
ただ今のりんご!
0624yoko.jpg

陽光が袋を突き破って顔を出してきた。
毎年思うけど果物が大きくなろうとする力ってのはすごい。

牛乳瓶にいれても突き破ってしまうのだろうか・・・。
そんなこたーないか。

0624fuji.jpg

そして「ふじ」。
1ヶ月前は小指の先くらいだった。今はピンポン玉サイズ。
上を向いていたのが重さで首をもたげてきてます。

スポンサーサイト



作業・仕事日記 | 21:58:13 | トラックバック(0) | コメント(0)
メリメリ・・・バキバキ・・・
oretaeda01.jpg

ひゃー折れた。
大木がまた一つ倒れた。

そろそろ枝が重たくなってきたと思って支柱を立てにりんご園に行った。

すると背後でメリメリとイヤな音が・・・。

行ってみたらあれまあ・・・ということ。

最初にこの木に支柱立てていれば折れずに済んだのに。

すでにりんごも700個くらい実をつけている。



oretaeda02.jpg

しかし・・・ご覧の通り見事に持ち上がった。

重さ2トンですよ。

無く子も黙るこの道50余年の”きこり”のおっちゃんのおかげです。

今年だけでも収穫まで頑張ってくれぃ。



作業・仕事日記 | 10:09:18 | トラックバック(0) | コメント(0)
摘果作業一回目終了
摘果作業がひとまず終了。
最近疲れて夜おそくまで体が持たない。

これから見直し摘果としての2巡目に入ります。



作業・仕事日記 | 22:03:46 | トラックバック(0) | コメント(2)
食育フェスタに参加しました!
domefesta01.jpg

おっとすごいもんが現れた!

鶏肉とチーズと後は何だか分からないけどインパクトに負けてパシャリ。

感動モノ。誰が作ったんだっけ?


domefesta02.jpg

前橋グリーンドームで行われた食育フェスタに「ベジフルマイスター」として参加して
ブース出店してきたわけ。

「野菜の350g当てクイズ」や「いちご生ジュース試飲」を行った。

クイズの景品に朝取りレタスをちらつかせたら人が集まる集まる。

色んな展示があったけどなんだかんだ食ったモノしか覚えていない。

ははは、楽しかった!


作業・仕事日記 | 17:46:19 | トラックバック(0) | コメント(0)
梅雨入り
suzume.jpg

古木の穴の中にすずめが巣を作った。

ひなにエサを運んでいるんだな。

近づいたら慌てて逃げていってしまった。


今年は若干早い梅雨入り。

今日は雨で作業も一息。

こんな日がたまにはあると体が休まるかな。

日常の出来事 | 10:46:48 | トラックバック(0) | コメント(0)