fc2ブログ
 
■プロフィール

染谷 真(りんご生産者)

Author:染谷 真(りんご生産者)
◆染谷りんご園
http://www.someya-apple.com

りんごを作るという仕事。

自分にとっては当たり前の日常。

この中に意識していなかったトピックスが沢山あったんだなと改めて思った。

今更ながらたくさんの自然との触れ合いにも気づいた。

これからもそれを皆さんにお伝えしていきたい。

1997◆東京農業大学卒
2000◆青年海外協力隊任期満了(ジンバブエ)
2003◆日本ベジタブル&フルーツマイスター協会・ジュニアマイスター取得

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
1125torikui.jpg

今年は気候がりんごには良かったです。

蜜入りも良く美味しいりんごになりました。

ただ鳥食われる被害もおおい。

このくらい食べてくれりゃもう恨みはない。

けどほんの一つつき、ってのが悔しいんですよ。



スポンサーサイト



作業・仕事日記 | 22:25:37 | トラックバック(0) | コメント(0)
まだまだ続きます・・・
1121keyaki.jpg

赤城山北面の第2りんご園。
皆様にお届けする多くのりんごはここで生産されています。

ここで防風林としてきのうしているような、していないようなケヤキの木ですが
きれいに色づきました。朝日を浴びた姿があまりにきれいでパシリ!

この後車のエンジンがかからなくて家に帰れなくなる珍事が勃発。
早く店あけなきゃならんのだよ~、助けて~。

りんごシーズンはまだまだ続きます。




作業・仕事日記 | 22:04:45 | トラックバック(0) | コメント(0)
1121.jpg
りんごも紅葉してきました。

葉が黄色くなってくるとりんごも一段と赤く色づくんです。

蜜もたっぷり入ってきましたよ。

最後の「ふじ」の収穫も本番となってきました。





作業・仕事日記 | 22:31:09 | トラックバック(0) | コメント(0)
初雪ですね~
1120yuki.jpg

凍るような空気の朝だ。
うっすらと地面が白くなった。
夜の間に舞い降りたようだ。

もうこんな時期になったんだな。
りんごも美味くなるわけだ。



作業・仕事日記 | 22:23:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
出ました今年一番・・・
kikeika.jpg

今年一番”男前”なりんごですわ。
は~またご立派な。

みんなに見られていじられて調子に乗ったかな。

品種なんだと思います???

「秋映」なんですよコレ。

作業・仕事日記 | 22:25:22 | トラックバック(0) | コメント(0)
「ふじ」の季節で~す。
1110fuji.jpg

収穫間際に寒い日が続いてやや熟すのが遅れた感がありますが、今年も「ふじ」が
美味しく実りました。

このふじなんて極上。蜜たっぷりですがな。

りんご狩りもすでに実施中!

作業・仕事日記 | 22:15:09 | トラックバック(0) | コメント(0)
2008新ジャムできました~
2008jam.jpg
人気の紅玉ジャムまた作りました。
実はもう今年2回目。ラベルもおニューになって新登場。

砂糖を極力抑えて作りました。りんご本来の風味と紅玉ならではの酸味は
他のジャムには負けませんよ~。

例えば・・・「ぐんま名月」ジャムとか作ったら売れるんでしょうか。
砂糖をなめてるみたいに甘いんだろうな。甘すぎるか・・・。



作業・仕事日記 | 22:08:48 | トラックバック(0) | コメント(0)
ははは今さら
「ぐんま名月」予約が多すぎておおっぴらに宣伝できませんでした。
すみませ~ん。完売です。

作業・仕事日記 | 22:06:30 | トラックバック(0) | コメント(0)