2009-03-17 Tue
せん定作業も約4分の3が終わりました。暖冬のおかげで作業もしやすいです。
これだけ木を切っているとやっぱり良い木も良くない木もある。
全部が良い木になってくれるように頑張っているんだけど。
良い木の枝を切っているとは秋に真っ赤なりんごがたわわになっているのがイメージできるんです。
気分がいいです。
でも調子の悪い木を前にすると仕事もテンションがあがらない。
この木は今年のりんごもいまいちだなーなんて感じで一日やっていると
夕方どっと疲れが出る。
今日はそんな日でした。
2009-03-11 Wed
昨年に引き続きりんご輸出先の会社訪問を兼ねて香港に行ってきました。3泊4日の詰まったスケジュールであっちこっち駈けづり回って疲労満タン、
帰国直後に高熱にうなされましたが復活してブログ書いてます。
何か悪いことでもしたっけな・・・。

高級店の売り場は綺麗になってます。
ただ近づいてみると今時期のりんごは日本のものといえど品質は劣化しているのが多い。

夜景は圧巻ですよ。
一見の価値アリ。

マカオにある日本の農産物店を視察に行ったんですが、それはさておき何よりもインパクトが
あったのがこんな悪の巣窟を連想させるような巨大カジノホテル。世界中の金持ちが集まる
というマカオのパワーに圧倒されました。
りんご屋もこのくらいの度胸がなきゃー世界はまだまだ遠いかな(笑)