fc2ブログ
 
■プロフィール

染谷 真(りんご生産者)

Author:染谷 真(りんご生産者)
◆染谷りんご園
http://www.someya-apple.com

りんごを作るという仕事。

自分にとっては当たり前の日常。

この中に意識していなかったトピックスが沢山あったんだなと改めて思った。

今更ながらたくさんの自然との触れ合いにも気づいた。

これからもそれを皆さんにお伝えしていきたい。

1997◆東京農業大学卒
2000◆青年海外協力隊任期満了(ジンバブエ)
2003◆日本ベジタブル&フルーツマイスター協会・ジュニアマイスター取得

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
ベジタブル&フルーツ研修
begefuru072501.jpg

高原!レタス!
夏ですね~。この度は「野菜&フルーツのソムリエ」の皆様をこの利根沼田地域に招いて
レタスとブルーベリーを案内しました。

ここは昭和村の小田桐さんの畑。広大な昭和村の産地は気持ちがいい!
ただ暑い日でしたね~。日差しはジリジリ汗はタラタラ。
私も同じ農業と言えど品目が変われば全くの素人。勉強になりますな。

begefuru072502.jpg
川場村、ティアツリーの星野さんところでブルーベリーも見てきました。
もっとすずなりの写真を紹介したいけどカメラマンがどん臭くて。

おおつぶ星、あまつぶ星たくさんありましたが最後は何が何だかわからなくなってた。
自分の農園以外で果物狩りをするなんて滅多に無いことでしたよ。





スポンサーサイト



作業・仕事日記 | 14:24:15 | トラックバック(0) | コメント(1)
偉そうに植えたニンジン!
carrot.jpg

ふっふっふ。

ニンジンの種をまいた。どうだ。

これがどうなるかわかるかな?わからないだろうな。

今日からニンジン屋をやるかって?そうじゃないのさ。

あるものを作るのさ、フッ。


↑バカですこいつは。
ということで請うご期待!




作業・仕事日記 | 22:25:05 | トラックバック(0) | コメント(1)
シェフ染谷
jam0721.jpg

・・・!

先日未熟リンゴを褒められて調子に乗って自分で試しに作ってみようと慣れないことをしてみた。
未熟りんごのジャム。というかジャムになってね~よなコレ。

慌ててやったからダメだね。ちゃんと腰据えてやんねと。
うまくもまずくもない変ちくりんなもんになってしまった。2口食べて捨てようとして、確認のために
もう一口食べてやっぱり捨てた。

大なべで作るのは得意なんだけどな~~。
上手に作ったらイケるかもですよ。

ちなみについでにりんごコンポートなるものを作ろうとしたらあら不思議???
出来上がったのは”焼きナス”でした~。

今に見ていろ。




作業・仕事日記 | 17:49:12 | トラックバック(0) | コメント(0)
六本木農園
mijukuringo.jpg
先日、東京六本木にプレオープンした六本木農園へ行ってきました。
業界ではちょっと話題になっているこのカフェ。すでに予約がかなり多いんです。

営業時間外に立ち寄ったため食事はしませんでしたがグランシェフ舘野さんの
取り計らいで見学させてもらいました。

店内の写真は取り忘れました、まあ行って見てください。

ほんのネタとして実すぐりした未熟りんご(通常捨てている)を送ってみたんです。
そしたらシェフが”使えるかも”と研究してしてくれてました。おまけに”見た目がかわいい”
と言ってくれて飾ってくれました。

いや~褒められちゃったなあ(笑)

グランドオープンしたらまた行ってみよう。

作業・仕事日記 | 17:22:43 | トラックバック(0) | コメント(0)
久しぶりのりんごです。
0708.jpg

温泉まんじゅうくらいになってきました。

摘果も無事に終わってりんごが大きく育って行く準備が出来たわけです。

これからは蒸し風呂のような気候の中での枝管理です。

気晴らしも必要かな~。





作業・仕事日記 | 18:03:15 | トラックバック(0) | コメント(0)