fc2ブログ
 
■プロフィール

染谷 真(りんご生産者)

Author:染谷 真(りんご生産者)
◆染谷りんご園
http://www.someya-apple.com

りんごを作るという仕事。

自分にとっては当たり前の日常。

この中に意識していなかったトピックスが沢山あったんだなと改めて思った。

今更ながらたくさんの自然との触れ合いにも気づいた。

これからもそれを皆さんにお伝えしていきたい。

1997◆東京農業大学卒
2000◆青年海外協力隊任期満了(ジンバブエ)
2003◆日本ベジタブル&フルーツマイスター協会・ジュニアマイスター取得

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
もうすぐ紅玉シーズンです!
0929kogyoku.jpg

紅玉がこんなに真っ赤になってきました。
いよいよ今週10/1からりんご狩りも開始します。

私も含め紅玉が好きな人には見逃せないシーズンですね~。



スポンサーサイト



作業・仕事日記 | 15:54:55 | トラックバック(0) | コメント(0)
0921_20090921182926.jpg

連休も良い天気です。

良くしゃべる人なつこい男の子がたくさん取ったと自慢してくれました。
それ「紅玉」でしょ。まだちょっと早いんだってば。酸っぱいよ。
本人はうまそうに食ってました。

mojiringo.jpg

今日は文字入りりんごを作成。
うまく出来るかな~。




作業・仕事日記 | 18:31:57 | トラックバック(0) | コメント(1)
0919.jpg

りんごが色づいてきましたよ~。

今日から「あかぎ」のりんご狩りがはじまりました。

りんごがたくさんなっているのを見ると元気が出ますよ~!




作業・仕事日記 | 21:28:51 | トラックバック(0) | コメント(0)
ニンジンも元気です!
carrot02.jpg

オープン以来りんfご三昧ですが、ニンジンも元気です。

ちゃんと育ってくれよ~。





作業・仕事日記 | 21:02:16 | トラックバック(0) | コメント(0)
りんご園がオープンで~す!
0901sansa.jpg
0905.jpg

9月5日(土)りんご狩りがオープンしました。

この時期がやってきました。

「さんさ」「つがる」が美味しくなりました。

今年はデキが少し早いので「つがる」ももう行けます。

「さんさ」は9月頭から収穫を始めていました。

早くいわなきゃそういうことは。いや~開店準備に追われてました。すんません。



作業・仕事日記 | 23:01:16 | トラックバック(0) | コメント(0)
六本木行っちゃいました。
ropponngi.jpg

六本木行ってきちゃいました。
オープン直前に六本木などとうわついてたらイカンのでは~とそんなことは言うなかれ。
れっきとしたPRですからね、PR、ぴーあーる、そう。

以前関わりが出来た”六本木農園”で販売やPRの場を提供してくれるとの事で
群馬チームの堀込さん(富岡市)と一緒にやってきたんです。

りんご・卵・野菜セット¥1000の販売も好調?というか強引に完売してきました。

ちなみに家着いたのは夜中の2時でしたー。たはは。



作業・仕事日記 | 23:01:09 | トラックバック(0) | コメント(0)
”りんごおこわ”だ~!
rinngookowa.jpg

”りんごのおこわ”だ!
どうです?うまそうでしょう。

りんごジュースでおこわを炊いて生りんごを添えてごましお振ってはいできあがり!

残念ながら自分で作ったんじゃーあーりません。

沼田市でテレビ朝日の収録が行われました。野次馬で行ってみた?
いやいや一応りんご青年部で声がかかったんですよ。オフィシャルだかんね!

そこでこの「りんごおこわ」が登場したんです。

井森みゆきとホリ君が来てギャラリーを楽しませてくれました。

コレに使ったりんごがウチのりんごなんで~す。

番組のことをどこまで言って良いのか悪いのかわからないので全部は言えませんが。

TV放映は9月23日(水)PM7:00 テレビ朝日 です。ご覧ください!




作業・仕事日記 | 22:49:17 | トラックバック(0) | コメント(4)
もうすぐオープンでーす!
0901sansa.jpg
一番バッター”さんさ”がこんなに美味しそうになりました。
実際もう美味しいです。りんご園オープンは9/5(土)ですが
気の早い方にはもう発送できます。

ということで
9月5日(土)りんご狩り オープンします!

また遊びに来てくださ~い!




作業・仕事日記 | 21:44:15 | トラックバック(0) | コメント(0)